資料請求 資料請求
LINEで入試相談 LINEで入試相談

種智院大学 入試Navi SHUCHIIN UNIV. 種智院大学 入試Navi SHUCHIIN UNIV.

NEWS お知らせ

    OPEN CAMPUS オープンキャンパス OPEN CAMPUS オープンキャンパス

    OPEN CAMPUS オープンキャンパス OPEN CAMPUS オープンキャンパス

    オープンキャンパス日程

    • 6/8

      (日)

    • 8/3

      (日)

    • 9/14

      (日)

    午前 10:30~12:00 / 午後 13:30〜15:00

    お申し込み

    オンライン個別相談会日程

    • 1/25

      (土)

    • 2/22

      (土)

    午前 10:30~12:00

    お申し込み

    ミニオープンキャンパス日程

    • 3/27

      (木)午後のみ

    • 4/29

      (火)

    • 5/10

      (土)午前のみ

    • 7/21

      (月)

    • 10/13

      (月)午後のみ

    • 11/3

      (月)午後のみ

    午前10:30 ~ 12:00 / 午後13:30 ~ 15:00

    お申し込み

    プログラム紹介

    • 大学・入試紹介イメージ
      大学・入試紹介

      大学・入試の詳細を徹底紹介!次のステージへの一歩を踏み出そう。各入試のポイント・受験対策もご紹介します。

    • 個別相談タイムイメージ
      個別相談タイム

      入試担当者や教員・学生が参加者と個別にお話しします。未来の疑問を全て解決しましょう!
      参加者にあった入試の紹介もします。

    • キャンパスツアーime-ji
      キャンパスツアー

      大学の魅力を短時間で体験!キャンパスツアーで入学後のイメージを高めましょう。

    INTERVIEW 学生インタビュー

    社会福祉学科 3年生

    社会福祉学科 3年生

    人付き合いが苦手だった私が、
    “寄り添う力”を育てる場所

    Q1. なぜ種智院大学を選んだのですか?
    少人数制で先生との距離が近く、落ち着いて学べる環境だと思ったからです。社会福祉士の資格が目指せる点も魅力でした。
    Q2. 入学してよかったことは?
    人付き合いが苦手だったのですが、少人数だから安心して自分と向き合えました。先生にもすぐ相談できて心強いです。
    Q3. 将来の目標は?
    障害のある方の支援を通して、心と生活の両面から寄り添える福祉の仕事がしたいです。
    社会福祉学科 2年生

    社会福祉学科 2年生

    支え合いの輪の中で、
    自分らしく成長できる

    Q1. なぜ種智院大学を選んだのですか?
    社会福祉士と精神保健福祉士、両方の資格取得をめざせることが魅力でした。また、グループワークが多いと聞いて、いろいろな意見にふれながら成長できると思ったからです。
    Q2. 入学してよかったことは?
    大学祭の実行委員として活動したとき、優しい先輩たちがたくさん助けてくれました。友だちや先輩と楽しい思い出ができて、この大学にして本当によかったと思っています。
    Q3. 将来の目標は?
    高齢者福祉の現場で、その人らしく笑顔で生活できるようにサポートする仕事がしたいです。
    社会福祉学科 4年生

    社会福祉学科 4年生

    自信がなかったけど、
    仲間と学びあえる場所があった

    Q1. なぜ種智院大学を選んだのですか?
    高齢者福祉に興味を持っており、高校の先生から指定校推薦で種智院大学を紹介してもらったことがきっかけです。
    Q2. 入学してよかったことは?
    通信制の高校出身で通学に不安がありましたが、少人数で授業が進むので、安心して通えています。また、同じような経験をした人も多く、支え合える環境が心強いです。
    Q3. 将来の目標は?
    高齢者分野での相談員やケアマネージャーを目指しています。家族や施設の職員とも協力して無理の無いサービスが提供できるような仕事がしたいです。
    仏教学科 2年生

    仏教学科 2年生

    仏教を“体で学ぶ”日々が、
    心を育ててくれる

    Q1. 種智院大学を選んだ理由は?
    真言宗について深く学びたいという思いがありました。仏教を実践的に学べる環境が整っていて、宗教行事を通じて経験を積める点に惹かれました。
    Q2. 入学してよかったことは?
    宗教行事を通じて実践的に仏教を学べることや、宗教面のサポートが整っている点が魅力です。留学生も多く、いろんな人と交流できるのも良い経験になっています。
    Q3. 印象に残っている授業は?
    『法式』の授業です。実践的な内容で、作法や所作を体で覚えられるのが楽しく、先生の教え方もわかりやすく印象的でした。
    仏教学科 4年生

    仏教学科 4年生

    千年の都で、憧れが確信に変わった

    Q1. 種智院大学を選んだ理由は?
    京都という憧れの地で、密教の歴史と実践を深く学べる環境に魅力を感じて入学しました。千年の都で、弘法大師以来の教えを実感できることは自分にとって特別な経験です。
    Q2. 入学してよかったことは?
    自分のやりたいことに本気で取り組める大学です。例えば、学園祭では念願だった柴燈護摩を実現することができ、学生・卒業生と共に一つの目標に向かう貴重な体験ができました。
    Q3. 将来の目標は?
    密教の経典を読み込む授業です。金剛頂経の読解を通して、密教の核である曼荼羅の意味や仏陀になるという教えの奥深さを学べます。事相研究でも、法会の準備や意味を実践的に学べて、とても刺激的です。

    ENTRANCE EXAMINATION 入試情報 ENTRANCE EXAMINATION 入試情報

    あなたにぴったりな試験が見つかる入試紹介 あなたにぴったりな試験が見つかる入試紹介

    キャンパスツアー 4分 種智院大学

    各入試紹介

    CAMPUS TOUR キャンパスツアー

    キャンパスツアー 種智院大学 キャンパスツアー 種智院大学

    Instagram